読書

【書評】『できる教師の仕事術』

『できる教師の仕事術』  今回読んだ中で、仕事に活かせそうなことを2つ紹介する。 ①1週間単位で業務時間のタイムスケジュールを行う。 →小学校では難しいかも…。 ②100枚以上のプリントもダブルクリップで管理する。 可能性としては、ありだけ...
書評

【書評】『原稿用紙10枚を書く力』

今回は、本書を読んで、気になったところを抜き出して、紹介したいと思う。 ①「書く前に、まずキーワードを拾い出してメモをつくることが大切だ。」 ②「実際に書くときには、絶対にレジュメを作らなくてはならない。 レジュメをつくるとき、項目ごとに百...
書評

【書評】『マンガで分かる私って、ADHD脳!?』

ポイント【定型発達の私達でも役に立ちそうな工夫がたくさんある】 はじめに:ADHDって?  ADHDは、注意欠陥多動性障害とも呼ばれ、不注意(集中力がない・気が散りやすい)、 多動性(じっとしていられない・落ち着きがない)、衝動性 (順番を...
教育哲学

【教育哲学】教育の効果なんて測定できない!

教育の効果なんて測定できない! この方法は「効果があった!」と研究、実践を行うとき、 何をもって効果があると言えるのでしょうか? そもそも、教育の効果なんて測定できないんじゃないか。 教育の良し悪しなんて決められないんじゃないか。 わたしは...