教育者のひよこのつれづれ日記
「まだまだにわとりにはなれない、教育者のひよこ」

文章力

書評

【書評】『原稿用紙10枚を書く力』

今回は、本書を読んで、気になったところを抜き出して、紹介したいと思う。 ①「書く前に、まずキーワードを拾い出してメモをつくることが大切だ。」 ②「実際に書くときには、絶対にレジュメを作らなくてはならない。 レジュメをつくるとき、項目ごとに...
2019.09.09 2019.12.12
書評読書
  • RSS - 投稿

最近の投稿

  • 【コピー可】アルファベットの並びかえゲーム!【ジャムボード】
  • 【レプトン祇園店】スプラトゥーンのamiibo 買い取り価格【22/10/29更新】
  • 【レプトン府中店】スプラトゥーンのamiibo 買い取り価格【22/08/21更新】
  • 【樺沢紫苑】ベストセラーに必要なこととは?【オンラインセミナー】
  • 好きなことを究めて、「アウトプット=発信」をしていこう!

人気記事ランキング

【書評】『マンガで分かる私って、ADHD脳!?』
2019.01.052019.12.12
【書評】『20代にしておきたい17のこと』著:本田健
2019.01.042022.04.04
教員のライフハック 登校後の多忙を削減する2つの方法
2019.07.072022.03.21
ツイート
2023年12月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 2月    

教育と読書と、ゲームと・・・

教育者のひよこのつれづれ日記
© 2018-2023 教育者のひよこのつれづれ日記.
  • ホーム
  • トップ