ジャムボード【コピー可】アルファベットの並びかえゲーム!【ジャムボード】 2023/08/06 追記 アルファベット並び替えの小文字版も追加しました! ▼こちらからコピーしてみてください! 1, ジャムボードアルファベット並び替え(小文字) 2, ジャムボードアルファベット並び替え(大文字) ーーー ... 2023.02.23 2023.08.09ICTジャムボードタブレット教育
教育【特支】子どもたちを叱る前にこころがけていること 「発達障害」をもつ子どもたちの中には、 怒られるとはどういうことか、理解にできていない。 表情や、声のトーン、ノンバーバルなサインから、人が怒っていることを読み取れない。 そんな子どもたちがいます。 実際に、自分が見ていた子どもでも... 2019.05.25 2022.10.29教育特別支援教育考えたこと雑記
教育【比較】特別支援学級と通常学級のメリットとデメリット どっちで学ばせるべき? 子どもが小学校に上がるときに、課題を感じている児童に対して、「特別支援学級に入れたほうがいいんじゃないか?」「でも、通常学級のほうがいいんじゃないか」そんな悩みをもたれる保護者の方も少なくないはずです。 今回の... 2019.01.02 2022.08.26教育雑記
教育「学級通信ってどうやって作ったらいいんだろう?」 今回の記事は、とっても教員向けの記事になってしまいます。 みなさんは、こんな疑問に出会ったことはないでしょうか? ①「学級通信ってどうやって作るの?」 私はまだ教員を初めて、一桁の年数しか経っていないのですが、... 2018.12.31 2022.04.03教育読書